どうも、あるじです!
最近では脱毛をしている男性の方も多くなってきましたね!
今回はこれから脱毛してみようかなと考えている男性に向けて、全身脱毛5回コースを完了したあるじが脱毛をした感想と脱毛クリニックを選ぶポイントをご紹介します!
全身脱毛をしようと決意した理由
なぜ、全身脱毛をしようと決意したのかと言うと…お値段でした。
敏感肌でヒゲ剃りするたび、肌がヒリヒリして肌荒れするのが嫌でヒゲ剃りの回数が減ればいいなと思い、思い切って無料カウンセリングを予約してみました。
元々はヒゲの脱毛のカウンセリングだったのですが、料金プランを見ると…
ヒゲ全体セット以外にも「足全体脱毛セット」や「胴全体脱毛セット」などいろいろプランがあり、せっかく脱毛するなら「ヒゲと足全体とおなかと脇と…」って考え
ヒゲが約10万、足全体が約12万、胴全体が約10万…
全身脱毛なら約27万円か。
「ん!?全身脱毛の方が安いやん!」となり、「後でここも脱毛したいなぁ…」となりそうだったので思い切って全部やっちゃえ!ってことで全身脱毛することになりました。(笑)
結果、全身脱毛だけでなく全身脱毛+ヒゲ+VIOの全てすることにしました。
カウンセリングしてくださった医師の方やコンシェルジュの方からの勧誘は一切ありませんでした。
全身脱毛をした感想
結論から言うと、全身脱毛をして本当に良かったです!
なぜなら、夏場に汗で蒸れることがなくなり快適に過ごせるようになったのです。
私が脱毛をした当初(2018年)はまだ脱毛をしている男性は今より少なかったので、銭湯やゴルフに行ったときにかなり見られたりしましたが、今は足や脇がツルツルの人も多くなり全く気にならなくなりました。

身体に毛がないことに慣れて気にならなくなったのかも
脱毛クリニックを選ぶポイント

脱毛クリニックを選ぶときに料金を比較したり、口コミを調べたりしますよね!?
でも1番重要なのは、「そのクリニックに通いやすいか」だと思います!
今では脱毛をする人も増えてきて予約が取りにくかったり、急にキャンセルが出て予約できたりと自分の予定の隙間に入れれたりするので、すぐに向かえる場所や生活圏内にあるクリニックを選ぶのがいいです!
遠い場所だったり、生活圏内から外れていて通いにくかったりすると絶対に行かなくなります。
評判のいいクリニックでも自分には合わないとかもありますので、ここのクリニックが絶対おすすめ!って決めることはできないのです。
同じ機器を使用していれば施術の方法や照射の周期は基本的にどのクリニックでも変わりはないので自分の通いやすいクリニックを見つけて一度カウンセリングを受けてみてください!
契約したクリニックのご紹介!
あるじが契約したクリニックは「リゼクリニック心斎橋院」です。

なぜ、メンズリゼにしたのかというと、当時CMでリゼクリニックを観る機会が多く安心できるかなと興味を持ったのと、全国に24院開院(2021年現在)しており、ほとんどの出張先にクリニックがあるため出張中でも予約できることが決め手となりました。
契約プランと料金
契約プラン | 料金 |
---|---|
全身脱毛+ヒゲ+VIO(5回コース) | 一括 399,800円 |
現金一括でなくても、クレジット決済や医療ローンもありますので店舗にて直接ご確認ください。

あるじは医療ローンで支払いしたよ!
5回コースを完了したその後
5回コースを完了し、現在は気になった時に胴セットとヒゲを追加で照射しています。
セットプラン(5回コース)脱毛終了後は、再度コースの契約をしなくても1回の料金を定額の半額以下で契約することができるのも魅力です!
胴セットはメンズリゼで、ヒゲは湘南美容外科クリニックで照射しています。

ヒゲは湘南美容外科クリニックの方が安かったから新たに契約したのです。
まとめ
脱毛してみようかなと考えている男性に向けて、脱毛をした感想と脱毛クリニックを選ぶポイントをご紹介しました!
「クリニックを選ぶポイントは通える場所にあるか」です。
通える場所にクリニックがあり、そのクリニックの口コミや料金比較をして自分の納得のいくところでするのがストレスなく通える方法です。
少しでも脱毛にチャレンジしてみようと思っている方の参考になれば幸いです!

コメント